![]() |
![]() |
|
こんにちはJJazz.Netです。あれからもうすぐ1年。未だに日本列島は揺れ続けていますね。あの日の事を思い返すだけで胃の奥の方がぎゅっと収縮するような、なんとも言えない気分になります。 そしてちょうど1年となる、今年の3/11には、各地で様々なイベントが行われます。個人的に気になり行く予定をしているのは、ヴァイオリン奏者・金子飛鳥さんが継続的に行っている東日本大震災の被災者へのチャリティーイベント、”本・つながる・未来 プロジェクト”。この日は中島ノブユキさんが演奏で参加したり、村上春樹関連作でお馴染みの翻訳家・柴田元幸さんの朗読や、小説家・古川 日出男さん(こちらも村上春樹さん関連の作品多いですね)が脚本を手掛けた朗読劇、等々(僕も好きな)素敵な表現者達が一堂に会す特別な一夜です。あの日の出来事と自身を重なり合わせ何を感じるのか、非常に楽しみです。 またこの日の、新宿ピットインも注目。ショーロクラブのメンバーでもある沢田穣治、ドラマー・芳垣安洋、そしてパーカッション奏者・岡部洋一の3人を中心とする新しいプロジェクト、NØ NUKES JAZZ ORCHESTRAが初お披露目!この他当日予定されているメンバーはこちら。南博(p)、黒田京子(p)、馬場 孝喜(g)、サキソフォビア = 井上"JUJU"博之(bs)、岡淳(ts)、緑川英徳(as)、竹内 直(ts)、越川歩ストリングス・クアルテット、アン・サリー(vo)等々。これは気になる!! さて、今週も新しい番組が更新されています。あなたのライフスタイルに合わせてお楽しみ下さい。 |
![]() |
毎週水曜日に更新される番組のテーマとコンセプトをいち早くお届け! |
![]() |
「PICK UP - MARCH」 3月7日
update いつもの時間をちょっと素敵にしてくれる、そんな注目の新作をご紹介するプログラム。ジャンルを越えた様々なサウンドとの出会いをお楽しみ下さい。インタビューは演奏活動60周年記念アルバム『We Love MURE san』をリリースするギタリストの中牟礼貞則さん。この他、若手女性サックス奏者の平山順子、女性トランペッター高澤綾、ベテラン・テナーサックス奏者の峰厚介。ブルーノートと契約したMiguel Atwood-Ferguson参加のCarlos Ninoの曲、人気のPeter Broderickやアルジェリアの作曲家/ピアニストMustapha Skandrani、オランダのサックスカルテットARTVARK SAXOPHINE QUARTET、韓国人女性ジャズシンガーWoogn Sanの新譜をご紹介。 |
![]() |
「ewe - 中島ノブユキ『カンチェラーレ』」 3月7日
update レーベル、East Works Entertainment Inc.が東京を中心とした“ジャズ”と“その周辺の音楽”をお届けします。今回は映画音楽やジャズ、ポップス、クラシックなど様々なフィールドで、そのエレガントかつスリリングなアンサンブル構築が評価を集めているピアニスト・作編曲家、中島ノブユキ初のピアノソロ作品『Cancellare(カンチェラーレ)』をご紹介。 |
![]() |
「TOUCH OF JAZZ - theFoxhole× 田中邦和」 3月7日
update JAZZ CLUB協力の元、近々行われる注目のライブをご紹介するプログラム。今回ピックアップするのは、東京・吉祥寺のジャズスポット「ザ・フォックスホール」。Sembelloやブラック・ベルベッツなど、幅広い活動で知られるサックス奏者、田中邦和とフォックスホールのオーナー、青木しげるさんとの対談をお届けします。 |
![]() |
プレゼント企画、ライブ情報、アーティストコメントなどなど新着情報! |
![]() |
ウイスキー「響12年(700ml)」をプレゼント中!! DJ KAWASAKIがナビゲートする番組「SUNTORY presents WHISKY MODE」。今回のゲストはシンガー・ソングライターのHanaHさん。番組でピックアップしているウイスキー「響12年」は、酒齢12年以上のモルト原酒に、じっくりと時を重ねた原酒の数々をブレンド。最初にパイナップルやプラム、ラズベリーといった果実香が広がり、続いて蜂蜜やカスタードクリームのような甘い香りが広がります。オススメはペリエで割って楽しむ「響&ペリエ」。更にフルーティーさが際立ちます。是非お楽しみ下さい。 |
![]() |
血液型別スタッフおすすめCD |
![]()
|
||
![]()
|
||
![]()
|
||
![]()
|
![]() |
番組更新やプレゼントのお知らせ、そしてたまにスタッフの独り言をツイート中。 よろしければフォローしてみて下さい。 |
JJazz.Net へのご意見・ご要望は、info@jjazz.net へ。 JJazz.Net MAILMAGAZINE配信停止・メールアドレス変更希望は以下へ。 ◇配信停止はこちら(ご登録時のメールアドレスをお知らせ下さい) ◇メールアドレス変更はこちら(旧アドレスと新アドレスをお知らせください) ◇メールマガジンの配信(再配信)希望はこちら |
SESSION:
MUSIC & LIFESTYLE http://www.jjazz.net Copyright
2012 SYNERGY,INC. All Rights Reserved |